
前をぶつけて、入庫され
ました。

バンパーに押されて、フェンダーもキズになってしまいました。

内側も、凹んでます。

バンパー交換、塗装、右のライト交換、右のフェンダーを交換、塗装をして。。。
かっこよくなりました♪
快適なドライブを~♬

前をぶつけて、入庫され
ました。

バンパーに押されて、フェンダーもキズになってしまいました。

内側も、凹んでます。

バンパー交換、塗装、右のライト交換、右のフェンダーを交換、塗装をして。。。
かっこよくなりました♪
快適なドライブを~♬

後ろをぶつけられて、入庫いたしました。

内板まで、凹んでいます。

内板を引っ張って、元の位置まで戻して。。。

きれいになりました♬
素敵などらいぶを~♪

前の、左右をぶつけられて、入庫しました。

右側はこんな感じで
フェンダーも影響しています。

アルミホイールもゆがんでしまってます。

バンパー交換して、右のフェンダーは交換して
塗装しました。

アルミホイールも交換して、きれいになりました。
素敵なドライブを~♬

左側面をぶつけてしまったそうです。

結構、ぶつかっているのでフロント・フェンダー、フロント・ドア、リヤ・ドアは交換ですね。

中に、結構入ってます。

きれいに直りました。

全くどこがぶつかっていたかわからなくなりました♬

よかったです。
きれいに直って♪
お気をつけて、快適なドライブを♬


ドアの交換と、サイドミラーのカバーくらいで、
幸い済みそうです。

交換して、これから塗装します。

塗装終了。

きれいに、仕上がりました♬

逃げた方。。。どうか名乗り出ていただきたいです。
もし、ご自身が反対の立場なら。。。
よろしくお願いいたします。

電柱にこすってしまったそうで、ご依頼をいただきました。

下の方なので分かりにくいかと思いますが。。。
タイヤハウスの、ラインの所がキズとヒズミがあります。

自腹のお客様なので。。。
難し所ですが、鈑金しました。

パテの仕上げ。。。
ラインも復活♬

サフェーサーを研いでいよいよ塗装します♪

なかなかのできばえ♬
お客様にもお喜びの声をいただき♡
新規一転、素敵な新生活をお送りくださいませ♬

電信柱にぶつけてしまって、車に乗れない。
19日には、東金市から、ご実家の足立区に
お引越し。。。とのお電話。

ミラーのみとのことで、早急に新品ミラーを手配。

回りは、磨きましたが。。。やはり直さないとだめですね。
足立区に気を付けてお帰り下さい♬
あっ。ミラー交換した写真、撮るの忘れてた。。。

右側のバンパー交換、フェンダー交換、ドアの鈑金塗装
サイドミラー交換のご依頼をいただきました。

フェンダーは、かなり損傷があったので、新品に交換して
裏面を塗装して、取り付けして

ドアと一緒に、塗装

夜に写真撮っちゃったけど。。。
きれいになったの、わかるかな??

元の、かっこいい車に戻ったので、お客様のもとに
お帰りです♬
お気をつけて、ご乗車くださいませ ♪

イスト DBA-NCP110 リヤドア、リヤフェンダーの
鈑金塗装のご依頼をいただきました。

内板まで修理箇所があると思ったので、リヤフェンダーは新品部品と交換する前に、内板を鈑金塗装してから

新品部品を取り付けました。

リヤ・ドアは、保険修理では無かった為、少しでも
リーズナブルに、させていただきたく中古部品を
使わせていただき、塗装して完成しました。

最後にマヨネーズをのせて、焼き色がついたら完成です。
マヨネーズは、お好みで試してみてください。

とろけるチーズをのせてオーブントースターで、焼きます。
焼き加減は、お好みで調整して下さい。

冬なので、スーパーなどで売っているカニ缶とコーン缶を、玉ねぎスライスの上にのせます。
ツナ缶に、コーン缶でも美味しいです。
玉ねぎのスライスを薄く敷き詰めます。
玉ねぎスライスは、できるだけ薄いほうがいいです。水っぽくならないようにするためにも…
玉ねぎは辛みをとるために、冷蔵庫に1時間は入れて下さい。
水にさらすと、水っぽいのが増され、栄養も水に流れるので要注意です。
バターで、軽くソテーしても美味しいです。
私は、生の方が食感を楽しめるので、生にしてしまいます。 面倒くさいのもあります。。。

