
遅めのランチで、いきなりステーキミドルリヴステーキ300グラムをレアでいただいてきました。
気分は肉食動物♬
肉好きの私には。。。
たまりません♪

遅めのランチで、いきなりステーキミドルリヴステーキ300グラムをレアでいただいてきました。
気分は肉食動物♬
肉好きの私には。。。
たまりません♪

ジャガイモは、レンジでチンか、蒸すのをおすすめ♬
熱いうちにジャガイモの皮をむきます。
ボールにジャガイモを入れて、つぶします。

コンビーフをフライパンで炒めます。
油が出てくるので、こまめにペーパーでふき取ります。
少し焦げ目が付いて、油分が無くなればコンビーフはok♪

コーンを入れて、コンビーフンを入れて、形を整えます。

後は、小麦粉をふるい
たまごにくぐらせて、パン粉を付けて揚げるだけ♬

結構な量を作ったので
冷凍します。

揚げて完成♬
子供たちも、おかわりの嵐♪

スープカレー。。。テレビ見てたら放送してた。
食べたこともないので、とりあえずレトルトを買いにスーパーへ
それが。。。何処にもない(*_*)
5件目でやっとみつけて、作ってみました♬
私は。。。インドカレーの方が好き♡

作り方は。。。
お問い合わせ下さいませ♬

普段のハンバーグの作り方と同じで、両面を焼いたら日本酒を入れて
1煮立ちさせアルコールを飛ばして、ソース、ケッチャップを入れお好みで
キノコを入れて、味を調えて蒸し煮にします。
煮込むので、薄めの味付けの方がいいと思います。
お水も少し入れて、ソースの量を調節して下さい。

ワタリ蟹をさっとゆでます。
面倒ですが。。。ほぐしておきます。
トマトソースを作ります。
市販のダイストマトの缶を煮詰めます。
煮詰めたら、ワタリ蟹を入れます。
ワタリ蟹は、一匹のまま入れるほうがカニの風味が際立ちます。
カニ味噌も一緒に入れると尚更、風味がまします♬

煮詰まったら、生クリームを入れます。

ゆっくり混ぜたら、味を調えます。

パスタを茹でて、上にかけたら完成♪
お好みで、パセリを振るとお店のような盛り付けになりますね♬
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
	この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、当サイトをリニューアルいたしました。
	今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。